2巻カバーはこちらのイラストとなります
2巻の発売は9月19日(土)を予定しております。 1巻同様、皆様に楽しんでいただける作品をお届けすべく努力してまいりますので、 今後とも『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』を どうぞよろしくお願い申し上げます。 (小太郎)
|
|||||
HJノベルス宣伝担当・小太郎です。
この度はHJ文庫ブログをお借りして、皆様にお知らせが御座います。
HJノベルスより刊行しております
『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』の
担当イラストレーターにつきまして、ご報告いたします。
この度、イラストを担当いただいておりましたトリュフ先生が怪我による療養のため、
シリーズの担当継続が困難となり、残念ながらシリーズの担当を交代することとなりました。
新たなイラストレーターには景先生をお迎えして、
現在、2巻刊行に向けて準備をさせていただいております。
2巻カバーはこちらのイラストとなります 2巻の発売は9月19日(土)を予定しております。 1巻同様、皆様に楽しんでいただける作品をお届けすべく努力してまいりますので、 今後とも『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』を どうぞよろしくお願い申し上げます。 (小太郎)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は、HJ文庫の8月の新刊
『神話大戦ギルガメッシュナイトⅡ』と
『戦うパン屋と機械じかけの看板娘2』
の
電子書籍版を「BOOK☆WALKER」様で購入すると貰える
特典SSの情報をお届けします!
いずれも著者書き下ろしのオリジナルストーリーとなっておりますので、
是非GETしてくださいませ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
○BOOK☆WALKER様限定特典
■『神話大戦ギルガメッシュナイトⅡ』
翅田大介先生書き下ろしショートストーリー
■『戦うパン屋と機械じかけの看板娘2』
SOW先生書き下ろしショートストーリー
HJ文庫8月の新刊は8月1日(土)発売!
電子書籍版も同日発売です!
当日はBOOK☆WALKER様へアクセス!!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は8月1日(土)発売となるHJ文庫新シリーズにして、
魔法殺しの超有能コンビが贈る、アンチマギクス×バトルファンタジー
『断罪官のデタラメな使い魔』の紹介記事第2弾をお届けいたします!
※クリックすると紹介ページに移動します 紹介記事第1弾では、物語の流れをざっくり説明いたしましたので、 今回は主役コンビをはじめとしたキャラクターたちにスポットを当てて、 作品の魅力にぐぐっと迫ります! まずは本作主人公・九字陸也(くじりくや)。 相棒の緋澄とともに世界各地を回っては、 魔法使い絡みの事件を数々解決してきた陸也。 その実力の高さから、危険な任務を引き受けることも多く、 潜り抜けてきた修羅場の数は計り知れません。 ちなみに武力だけでなく、頭の回転も速い陸也ですが―― その反動か超がつくほどの甘党であり、 持ち歩くシロップは緋澄もドン引きするレベルのようです。 お次は陸也と裁判官としてコンビを組む少女・緋澄(ひすみ)。 どこか飄々とした態度の陸也とは対照的に、 常に敬語で礼儀正しく、凛とした振る舞いをする緋澄。 しかしその内面は意外とノリが良く、 特に陸也に対しては軽口も毒舌も遠慮なし! ですが、それは信頼の裏返しであり、 陸也との関係性を訊かれれば「恋人以上」と答えるなど、 隠し切れないデレ成分(?)も本作の大きなポイントですよ! 続いては、裁判官の少女・エルリアと、その使い魔・レオン。 主に後方支援を担当する裁判官コンビである彼らは、 今回の事件において陸也&緋澄のサポートを務めることに! 常にハイテンションなエルリアと、常にクールなレオンのコンビは、 陸也&緋澄とはまた違った魅力を持つ凸凹コンビです!! そして最後は、陸也たちが訪れた国に暮らす少女・シエル。 スラム街で一人暮らしをしていた彼女は、 陸也と緋澄によって捕獲された現地協力者です。 孤児院出身で苦労人ということもあり、 年齢よりもだいぶ大人びたしっかり者でもあります。 そんなシエルの家に転がり込んだ結果、 待ち受けるハプニングは陸也にとって、天国なのか、地獄なのか!? それは是非本編でお確かめくださいませ。 そんなわけで、「第9回HJ文庫大賞」銀賞受賞のバトルファンタジー 『断罪官のデタラメな使い魔』は8月1日(土)発売です。 さらに本作は店舗特典が盛りだくさん! 藤木わしろ先生書き下ろしショートストーリーなどをはじめ、 様々な書店さまにご協力いただき、店舗特典をご用意いたしました! こちらの記事でご確認の上、 発売日には是非、書店さまへお立ち寄りくださいませ! 最後に恒例の書店様用POPをペタリ。 お店での目印にして見てくださいませ!※クリックすると拡大します。 (緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は、HJ文庫の新刊を購入すると一緒に貰える
店舗特典の情報をまとめてお届けします!
各アイテムとも、著者様とイラストレーター様にご協力頂き、
限定品としてふさわしい仕上がりになっておりますので、
是非、店舗に足を運んでGETしてくださいね!
ということで、ご協力くださる店舗様ごとに特典をご紹介。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
○アニメイト様限定特典
■『断罪官のデタラメな使い魔』
藤木わしろ先生書き下ろしショートストーリーペーパー
■『神話大戦ギルガメッシュナイトⅡ』
翅田大介先生書き下ろしショートストーリーペーパー
■『戦うパン屋と機械じかけの看板娘〈オートマタンウェイトレス〉2』
SOW先生書き下ろしショートストーリーペーパー
■『黒き英雄の一撃無双 6.淫獄の宴 宴も酣』
望 公太先生書き下ろしショートストーリーペーパー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
○とらのあな様限定特典
■『断罪官のデタラメな使い魔』
藤木わしろ先生書き下ろしSS付きイラストカード
■『神話大戦ギルガメッシュナイトⅡ』
翅田大介先生書き下ろしSS付きイラストカード
■『戦うパン屋と機械じかけの看板娘〈オートマタンウェイトレス〉2』
SOW先生書き下ろしSS付きイラストカード
■『黒き英雄の一撃無双 6.淫獄の宴 宴も酣』
特製ブロマイド
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
○メロンブックス様限定特典
■『断罪官のデタラメな使い魔』
藤木わしろ先生書き下ろしSS付きリーフレット
■『神話大戦ギルガメッシュナイトⅡ』
翅田大介先生書き下ろしSS付き小冊子
■『戦うパン屋と機械じかけの看板娘〈オートマタンウェイトレス〉2』
SOW先生書き下ろしSS付きリーフレット
ザザ先生描き下ろし縦長ポスター
(※縦長ポスターは、戦うパン屋と機械じかけの看板娘〈オートマタンウェイトレス〉1、2巻を同時購入された場合のみ配布されます。)
■『黒き英雄の一撃無双 6.淫獄の宴 宴も酣』
望 公太先生書き下ろしSS付きリーフレット
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
○WonderGOO様限定特典
■HJ文庫8月の新刊 ポストカード
※特典はなくなり次第配布終了となりますので、ご了承ください。
※特典の取扱いの無い店舗もございます。
以上、8月の店舗特典情報でした。
HJ文庫8月の新刊は8月1日(土)発売!
当日は書店様へダッシュ!!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は8月1日(土)発売のHJ文庫新シリーズにして
魔法殺しの超有能コンビが贈るアンチマギクス×ファンタジー
『断罪官のデタラメな使い魔』をご紹介いたします!
「第9回HJ文庫大賞」にて銀賞を受賞した本作!
まずは気になるストーリーをご紹介しちゃいましょう。
本作の主人公・九字陸也(くじりくや)と緋澄(ひすみ)の職業は裁判官!
そもそもこの世界における裁判官とは、
物理法則を超越した力――すなわち《魔法》を使う者から、
魔法そのものを取り除くことが出来る非常に特殊な存在!
ゆえに裁判官たちは、主に魔法使い絡みの事件を解決するために、
時には国家権力以上の権限を有しながら、世界各地へと派遣されているのです。
▲裁判官は二人一組が基本となっており、この二人組も裁判官! 彼らの詳細についてはブログ紹介記事第2弾でご紹介しますね!! そんな裁判官である陸也と緋澄が新たな任務で訪れることになったのは、 魔法使いによる連続殺人鬼《切裂きジャック》の存在が噂される、きな臭い国でした。 さっそく現地調査に乗り出す二人ですが―― とりあえず現地の食糧事情をチェックしたり、 現地協力者を強制的に確保してみたり、 活動拠点をゲット――の後、お風呂に入ってみたり―― ……と、一見するとちゃらんぽらんな活動が目立つ様子!? しかしこれでも陸也と緋澄のコンビは着実に、 事件解決への足掛かりを作っているのです! いかにして彼らが《切裂きジャック》を見つけ出し、 そして事件の裏に隠された真実を明るみにしていくのか―― その模様は是非、本編でお楽しみくださいませ! 『断罪官のデタラメな使い魔』は8月1日(土)発売です。 次回の紹介記事では、陸也と緋澄のコンビをはじめとする 個性豊かなキャラクターたちを軸に、作品の魅力をお届けいたします! (緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
7月6日(月)より
『HJ文庫大賞 第2回読者グランプリ』が始まりました!!
※クリックで特設サイトへ移動します! ■HJ文庫大賞 読者グランプリとは? 読者である皆さまの投票でデビュー作を決定する、読者参加型企画です。 「第9回HJ文庫大賞」の最終選考より選出された4名にそれぞれ担当編集者が付き、作品を執筆。 その作品を連載小説形式でHP上に公開し、読者の皆さまに投票をしていただき、 見事1位を獲得した作品を「読者グランプリ」として、当社規定に従い、出版させていただきます! 『HJ文庫大賞 読者グランプリ』は平日毎日更新! また、投票は1日1票限りとなっております。 参加は簡単! こちらのページで作品を読んで投票し、コメントを投稿して頂くだけ! さらに、応援コメントをお寄せ下さった方の中から抽選でHJ文庫1年分(2015年10月1日~2016年9月1日発行分)や 特製図書カード(1,000円分)のプレゼントもございますので、是非とも奮ってご参加くださいませ。 あなたの一票が未来のデビュー作を決める! 各作品への応援、どうぞよろしくお願いいたします! (緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
8月1日(土)発売のHJ文庫8月の新刊(全6作品)の
カバーイラストが到着いたしましたので、
ブログ読者さまだけにまとめて大公開しちゃいます!
NEW
『断罪官のデタラメな使い魔』
著者/藤木わしろ・イラスト/菊月
『神話大戦ギルガメッシュナイト2』
著者/翅田大介
カバーイラスト・キャラクターデザイン/津路参汰(ニトロプラス)
本文イラスト/Ryuki
メカニックデザイン/石渡マコト(ポリゴン番長)
『戦うパン屋と機械じかけの看板娘〈オートマタンウェイトレス〉2』
著者/SOW・イラスト/ザザ
『魔法剣士のエクストラ5』
著者/若桜拓海・イラスト/橘 由宇
『黒き英雄の一撃無双<ワンターンキル>6.淫獄の宴 宴も酣』
著者/望 公太・イラスト/夕薙
『姉ちゃんは中二病6 邪神復活で今度こそ人類滅亡!?』
著者/藤孝剛志・イラスト/An2A
(緑茶)
6月28日(日)、メロンブックス秋葉原1号店様にて
柑橘ゆすら先生のサイン会が行われました。
サイン会の著者席 柑橘先生にとっても生涯初のサイン会となった今回ですが、 たくさんのお客様にお越し頂きました。ファンとがっちり握手 そしてなぜかこのサイン会には、6月24日に「リアルでレベル上げしたらほぼチートな人生になった2」(HJノベルス)を刊行した三木なずな先生も姿を見せて……。 というわけで、柑橘先生と三木先生は連れだって、メロンブックス様ほかの専門店様にサイン本を置かせて頂いたのでした。並んでサインを入れる柑橘・三木先生 柑橘、三木両先生、お疲れ様でした。 そして、当日お越し頂いた皆さまも本当にありがとうございました。 柑橘ゆすら先生の 「ソード&ウィザーズ2 覇剣の皇帝と七星の姫騎士」、 三木なずな先生の 「リアルでレベル上げしたらほぼチートな人生になった2」 はどちらも好評発売中です! (緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日より、HJ文庫7月の新刊(全4作品)が発売となりました!
そんなわけで、恒例の帯付きカバーを公開いたします。
こちらを目印に書店などで是非チェックしてみてくださいね!
NEW
『成り上がり英雄譚 屑星皇子の戦詩』
著者/ハヤケン・イラスト/フ子
『ソード&ウィザーズ2 覇剣の皇帝と七星の姫騎士』
著者/柑橘ゆすら・イラスト/Niθ
『グラウスタンディア皇国物語6』
著者/内堀優一・イラスト/野崎つばた
『百錬の覇王と聖約の戦乙女8』
著者/鷹山誠一・イラスト/ゆきさん
(緑茶)
|
|||||
Copyright © 2021 HJ文庫/HJノベルスブログ - All Rights Reserved. |