|
|||||
ようやく筋肉痛から解放されたブログメイン更新担当・緑茶です。
昨日より8月1日発売の新シリーズ、
『僕はやっぱり気づかない』
『白銀竜王のクレイドル』
『魔女3人と俺の××な関係』
上記3作品の特設ページを公開いたしました!
恒例のバナーリンクはこちら。
今回の新シリーズも先月に引き続き、
すべて「ノベルジャパン大賞(現HJ文庫大賞)」受賞作家さんによるものです!
ブログ紹介記事とあわせて、是非ともチェックしてみてくださいね!
(緑茶)
朝早く起きると一日が長くて得した気分になるのは、
いくつになっても変わらないブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は「第3回ノベルジャパン大賞」受賞作家・にのまえあゆむ先生が贈る、
8月1日発売の新シリーズ『魔女3人と俺の××な関係』をご紹介します!
小さい頃に魔女に命を救われたことがあるという主人公・渋澤和希。
彼は高校生になったある日、魔女たちの秘密授業に巻き込まれて大変なことに!
しかも、その魔女のうちの一人は全校憧れの的の生徒会長だった!?
という話の流れなのですが、実はオビを見ると……
「魔女と使い魔」って書いてあるー!?
と、あっさりと××(ペケペケ)の謎は解けてしまうのですが、
実はそう一筋縄ではいきません。
どう一筋縄ではいかないのかというと……それは是非本編でお確かめください!
なお、発売まで待てないよ!という読者さまは、
ひとまずカバーのかいちょー以外の2人の魔女の画像をお楽しみくださいませ。
(緑茶)
今回のブログタイトルは著者あとがきより拝借いたしました。
そんな本日は、「第5回ノベルジャパン大賞」金賞受賞作にして、
8月1日発売の新シリーズ『僕はやっぱり気づかない』をご紹介します!
古くから、戦う主人公たちの正体は何故かバレません。
どんなに見え見えでもバレません。
変身や仮面ひとつでも大丈夫!
本作は、このような【いわゆるひとつのお約束】を逆手に取った、
戦うヒロインたちと主人公の掛け合いが楽しい一作に仕上がっております。
で、どんな戦うヒロインたちなのかというと……
クリックすると大きい画像で見れますよ こんな感じです。 それぞれ背負ったものがあるヒロインと主人公がどう絡んで、 どう活躍するかはお楽しみということで! 何が起きても気づかない主人公VS訳あり美少女×3で贈る超鈍感覚ラブコメ 『僕はやっぱり気づかない』をどうぞよろしくお願いいたします! (緑茶)
編集部発@江ノ島散策がめっちゃ楽しかったブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は8月1日発売の新シリーズより「第5回ノベルジャパン大賞」銀賞受賞作、
『白銀竜王のクレイドル』をご紹介します!
本作の舞台はドラゴンと人間が共存する世界《フィーリア》。
魔術師の少年・イルミは、そこで縁あってピンチに陥っていた、
長剣使いの美少女・キャロライナを助けることに!
それからドラゴンの子供・アシュトも含めたメンバーで暮らすことになるのですが……
裸でバッタリだとか
キャロライナの剣の稽古の途中でセクハラだとか
こんな感じで、同居にハプニングは必須事項!
イルミのキャロライナに対する弄りっぷりも本作の見所のひとつです。
そんなふたりの背後に忍び寄る影――それは、世界の災厄たる魔術師・ジョスカン。
桃色の髪の従者・サクヤを伴って、5年ぶりにイルミに逢いに来た彼の目的とは?
その真相は、剣と魔術のドラゴンが織り成す最強バトルファンタジー
『白銀竜王のクレイドル』の本編でお確かめください!
さて、ここからはちょっぴり裏話。
キャロライナが目印の本作カバーイラストですが、
実はイルミも含めたバージョンが存在します!
今回はそちらをブログ読者さまに特別公開!
ぽんじりつ先生による美麗イラストをお楽しみくださいませ。
ソファーでくつろぐふたりも素敵ですね!
(緑茶)
どんなに食欲がなくても胡麻豆腐だけは食べられるブログメイン更新担当・緑茶です。
久しぶりのブログ更新となる本日は、重版のご報告をさせていただきます。
これも一重に応援してくださる読者さまのおかげです。誠にありがとうございます!
これからも、変わらぬご声援をどうぞ宜しくお願いいたします。
重版タイトルは、下記の4作品です。
一途で熱い青春ボーイ・ミーツ・ガールな「第5回ノベルジャパン大賞」大賞受賞作
『オレと彼女の絶対領域<パンドラボックス>』
「第5回ノベルジャパン大賞」銀賞受賞作にして問題作!?
『僕の妹は漢字が読める』
いろんなヒロインをまとめて助けちゃう物語!
『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?』
ニヤニヤ必至(?)の同居系学園ラブコメ第2巻!
『前略。ねこと天使と同居はじめました。二匹目』
(緑茶)
|
|||||
Copyright © 2021 HJ文庫/HJノベルスブログ - All Rights Reserved. |